「泊いゆまち」沖縄の海産物仲卸業者24店舗が軒を連ねる大型鮮魚卸市場

ショータ

沖縄の鮮魚市場と言えば、ここ「泊いゆまち」だよね!
その日水揚げされた鮮魚や魚介類を複数の鮮魚店が販売しているよ!

こんな方におすすめ
  • 新鮮なお魚を購入したい
  • 沖縄県産のお魚や魚介類を食べたい
  • マグロの解体の様子を見てみたい
  • とにかく刺身が大好き!
  • スーパーでは手に入らない鮮魚が購入したい
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】 おまかせ沖縄鮮魚セット4kg(2〜3種類)
価格:7,100円(税込、送料無料) (2023/4/5時点)


Contents

泊いゆまちとは・・・

「泊いゆまち」は沖縄の海産物を広めていくことを目的に2005年に那覇市牧港町泊漁港施設内に新設されました。

施設内には24店舗の鮮魚店が連なっており、その日水揚げされた新鮮な鮮魚を販売しています!

マーイ

午後には品切れして閉店する鮮魚店もあるから午前中に行くのがおすすめだよ♪


施設内の様子

その日水揚げされた鮮魚や魚介類が鮮度抜群で販売されており、種類が豊富で鮮魚店によって品揃えが違うので見てて飽きない施設です!

スーパーでは出回らない新鮮な鮮魚が豊富です。卸業者なのでスーパーよりも価格は低安価です。

ショータ

僕たちは3周ぐらい歩いちゃいました!笑


その場で食べれる!?

施設内入口には鮮魚店で購入した刺身や海鮮丼、生牡蠣やお鮨などが食べれるイートインスペースがあるよ♪

施設内には鮮魚だけではなく、お寿司や串物などすぐに食べられる商品も販売しているよ。

最近では、海外観光客のお客さんがイートインで食べてる光景が多いです。

ショータ

気になった魚をその場で捌いてもらって刺身にしてもらえるよ!

観光で訪れる方も多く、泊いゆまちで刺身を購入してホテルで食べる人も多いです。

観光でその地域のお魚を味わうのは、通な楽しみ方ですね。

マグロの解体見学

施設内奥にはガラス張りの解体室があり、時間が合えばマグロなどの解体の様子を見ることができます。

ラムちゃん

大きなマグロの解体なんて滅多に見られないから見てみたいワン!

アクセス

■住所:沖縄県那覇市港町1丁目1−18

■営業時間:7:00〜17:00

■駐車場:あり

■お問い合わせ番号:098−943−6333

おわりに

ショータ

インバウンドが多い時期は外国人観光客がとても多かったイメージ。今は少しずつ外国人観光客も増えていってる様子でした!

マーイ

季節によて旬な魚が変わるから年中楽しめるね!
次は午前中に行ってみたいな♪

ラムちゃん

隣の広場でお散歩もできたワン♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

Contents